top of page

「よあけデイサービス」の制作について

  • 執筆者の写真: 恭尚 松本
    恭尚 松本
  • 2021年11月10日
  • 読了時間: 2分

久留米市大善寺にある、よあけデイサービスのパンフレット、チラシ、サインのデザインを担当させて頂きました。今回は制作させていただいたツール一式をご紹介いたします。


1.お打ち合わせ


Asaake Designのホームページを見てご連絡いただきました。今年、代表者が変わる、新しいサービスを展開するとのことでパンフレットを制作したいとのご相談から直接、お会いしてヒアリングさせていただきました。


・代表が変わるので今までとはまた違ったイメージで利用者様やサービスを検討中の方に訴求したい。


・一般的な和風民家を利用しており、普段の生活に近い落ち着いた環境で、日常生活動作の維持と向上のお手伝いしていることを伝えたい。


・介護予防のフィットネスを新しく始めるので今のサービスとは分けてアピールしたい。


「住み慣れた地域で安心して、いつまでも暮らしたい」という声に寄り添い、地域の利用者様と共に楽しい時間共有しながら、サービスを実施されています。そのままのイメージを崩さず、新しいサービスもわかりやすく訴求できるようにまずはパンフレットを制作進行しました。



2.パンフレット(A3 2つ折り)の制作


[ 表面 ]

表紙では施設の雰囲気がわかるような印象的な利用者、スタッフの写真を選定しています。裏表紙では代表の想いと施設概要を要約して紹介しています。




[中面 ]

デイサービスの他に新しく介護予防のフィットネスのサービスも始められるとのことで配色で色分けしてメリハリをつけ、わかりやすく表現しています。デイサービスの雰囲気が伝わるような利用者様とスタッフの写真を選定して親しみやすくデザインしました。




3.A4チラシ・看板の制作

新しいサービスだけを紹介するチラシも追加で制作させていただきました。サービス内容をわかりやすくまとめ、気軽に利用してもらえるような構成でデザインしています。

施設も看板もリニューアルさせていただきました。クライアントより全体を通して「いい感じになりました!」とのお言葉をいただきました。今後の活動に貢献できたら幸いです。今回はご依頼いただき、ありがとうございました。

 
 

© Asaake Design All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page